野菜作りと介護を天秤に!
色々な野菜や果物作りにチャレンジしていきます!
プロフィール
義父さんから引き継いだ畑と 義母さんの介護を綴ってます。 何事も本通りにいかないんですよね~!
Author:はなこ
野菜・果物作りと介護の日々。
今年も新しいものにチャレンジしてみます!
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最新記事
晴れても寒い日 (11/20)
やっと掘り起こしました (11/10)
今日は暖かく汗をかいてしまいました (11/05)
陽が陰ると肌寒い (11/03)
いつの間にか日が過ぎていく (10/29)
カテゴリ
介護 (49)
日記 (83)
お野菜 (734)
┣
★プランター栽培 (22)
┣
かぶら、日の菜 (12)
┣
玉ねぎ (40)
┣
ブロッコリー・カリフラワー (16)
┣
きゅうり (7)
┣
茄子 (18)
┣
キャベツ・レタス (38)
┣
野沢菜 (5)
┣
ニンニク (23)
┣
トマト (26)
┣
大根 (41)
┣
ほうれん草 (7)
┣
ピーマン・オクラ (16)
┣
メロン・スイカ (33)
┣
水菜・菊菜・葉もの (13)
┣
牛蒡 (6)
┣
とうもろこし (31)
┣
白菜 (17)
┣
菜の花 (9)
┣
さつまいも (30)
┣
里芋・芋類 (25)
┣
椎茸、その他 (13)
┣
カボチャ・瓜類 (14)
┣
ネギ類 (36)
┣
じゃがいも (31)
┣
人参 (20)
┗
豆類 (110)
最新コメント
はなこ:晴れても寒い日 (11/29)
はなこ:晴れても寒い日 (11/29)
akkyan:晴れても寒い日 (11/21)
OYAJI6678:晴れても寒い日 (11/20)
はなこ:やっと掘り起こしました (11/20)
はなこ:やっと掘り起こしました (11/20)
あいやばば:やっと掘り起こしました (11/12)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【寒くなると出不精にな】 (11/20)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【熱が下がらない・・・】 (06/30)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【全部掘りました】 (06/25)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【今年は何本収穫!?】 (06/23)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【コロンと・・・・転がってました】 (06/23)
ほったらかし栽培です
DATE:
2019/07/28(日) 21:13
CATEGORY:
椎茸、その他
暑っ~~~~っい!
これから当分この蒸し暑さと付き合わないといけないんだなぁー
今日はこれ↓
かわいらしい花が咲いてきました。
久々に胡麻の栽培。
ストックが少なくなってきたから今年は栽培しています。
と、種をまいた後は、ず~~~~っと雨続きでしたので丸投げ栽培中!
間引きもせず、日照りが少なかったので背丈だけが伸びて~~
こんな感じでわんさかてんこ盛り( ;∀;)
昨日の台風に備えて紐張りだけはしましたが、ふ~らふ~らと揺れて頼りなかったなぁ~
花がいっぱい咲いて、沢山収穫できるといいなー。
スポンサーサイト
椎茸、その他
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ボコボコと出てきた!
DATE:
2017/03/10(金) 20:51
CATEGORY:
椎茸、その他
朝晩が本当に寒くって
暖かくなるのはもう少し先なのかな?
そんな寒い中、ボコボコと・・・・・
蕗の薹といい、植物達は敏感なんですね。
また楽しみが増えました(^^ゞ
椎茸、その他
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
いつの間にかボコボコと!
DATE:
2016/11/21(月) 08:40
CATEGORY:
椎茸、その他
雨が続きますねぇ~
うちの椎茸、先週見た時には全然変化なしで
今年は出ないのかなと諦めてたんですけど・・・・
今朝、ふっと見てみたら
なんとボコボコと出てるではないですか!!!!
お~!綺麗に並んでるぅ!
下段にも!
これは全開状態ですねぇ・・・・。
お鍋に椎茸無しで寂しかったですけど
これから大丈夫ですね。
炒め物から肉詰めと椎茸料理オンパレードになりそうです(^^ゞ
椎茸、その他
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
あっという間に三月か・・・
DATE:
2016/03/04(金) 08:36
CATEGORY:
椎茸、その他
寒暖差が激しくって体調管理が難しいのですが
これからは段々暖かくなり寒さも薄らいでいくそうです。
三月に入るとまた田んぼの事もあり、何かと気ぜわしく感じます。
二年目の椎茸ですが
見ないうちにボコボコと顔をだして・・・
肉厚で良い感じ~♪
雨が降るとあっという間に大きくなっちゃいますよね。
原木椎茸は香りと弾力があり本当に美味しいです。
椎茸、その他
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
あれっ?おやっ!
DATE:
2016/01/08(金) 09:29
CATEGORY:
椎茸、その他
昨日新聞を見ていたら
暖冬のせいでお野菜の生長が良く価格が下落しているとの記事が。
消費者としては嬉しいことですが、生産者としては死活問題ですからねぇ。
去年からそうですが、破棄してる農家もあり やるせない気持ちでいっぱいです。
このしわ寄せはきっと後でおこるでしょうねぇ。
話は変わりますが
椎茸を原木栽培してますが
家の端っこに置いてるため、気が向かない限り見に行かないのですが
あれ?
ボコボコと出来てきてるじゃないですか!
これも暖冬と適度な雨のお蔭でしょうねぇ。
気象情報ではこれから寒くなるとのことですが
体調管理には十分気をつけてくださいね。
椎茸、その他
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
訪問有難うございます
宜しければお願いします。
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード