野菜作りと介護を天秤に!
色々な野菜や果物作りにチャレンジしていきます!
プロフィール
義父さんから引き継いだ畑と 義母さんの介護を綴ってます。 何事も本通りにいかないんですよね~!
Author:はなこ
野菜・果物作りと介護の日々。
今年も新しいものにチャレンジしてみます!
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最新記事
晴れても寒い日 (11/20)
やっと掘り起こしました (11/10)
今日は暖かく汗をかいてしまいました (11/05)
陽が陰ると肌寒い (11/03)
いつの間にか日が過ぎていく (10/29)
カテゴリ
介護 (49)
日記 (83)
お野菜 (734)
┣
★プランター栽培 (22)
┣
かぶら、日の菜 (12)
┣
玉ねぎ (40)
┣
ブロッコリー・カリフラワー (16)
┣
きゅうり (7)
┣
茄子 (18)
┣
キャベツ・レタス (38)
┣
野沢菜 (5)
┣
ニンニク (23)
┣
トマト (26)
┣
大根 (41)
┣
ほうれん草 (7)
┣
ピーマン・オクラ (16)
┣
メロン・スイカ (33)
┣
水菜・菊菜・葉もの (13)
┣
牛蒡 (6)
┣
とうもろこし (31)
┣
白菜 (17)
┣
菜の花 (9)
┣
さつまいも (30)
┣
里芋・芋類 (25)
┣
椎茸、その他 (13)
┣
カボチャ・瓜類 (14)
┣
ネギ類 (36)
┣
じゃがいも (31)
┣
人参 (20)
┗
豆類 (110)
最新コメント
はなこ:晴れても寒い日 (11/29)
はなこ:晴れても寒い日 (11/29)
akkyan:晴れても寒い日 (11/21)
OYAJI6678:晴れても寒い日 (11/20)
はなこ:やっと掘り起こしました (11/20)
はなこ:やっと掘り起こしました (11/20)
あいやばば:やっと掘り起こしました (11/12)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【寒くなると出不精にな】 (11/20)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【熱が下がらない・・・】 (06/30)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【全部掘りました】 (06/25)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【今年は何本収穫!?】 (06/23)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【コロンと・・・・転がってました】 (06/23)
朝から雨模様
DATE:
2019/08/27(火) 15:13
CATEGORY:
ピーマン・オクラ
天気予報を見ると、雨続き・・・
晴れと雨が交互に来てくれたらうれしいけれど、そうもいかないか~ぁ。
米の実入りが心配。
オクラが身長を越して2メートル近くなったもの。
それ以上になると収穫できないので切り返ししてます。
下の節からまた芽が出てきて収穫してます。
秋オクラというべきか、なかなか柔らかい実がなってきてます。
まだまだ収穫できそう♪
スポンサーサイト
ピーマン・オクラ
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
蒸し蒸し、ジメジメ・・・
DATE:
2019/07/20(土) 12:31
CATEGORY:
ピーマン・オクラ
蒸し暑い毎日。
雨も降ったり止んだりなので、畑作業もほとんど出来ません。
今年はオクラは1品種、ダビデの星のみ栽培してます。
毎年のことですが、オクラの花はダイナミックで綺麗です。
でかい実が出来ます。
大きくっても本当に柔らかいんです。
それに食べ応えがあり、沢山栽培しているので毎日ネバネバを堪能しています。
ピーマン・オクラ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
台風の後は・・・
DATE:
2018/07/30(月) 20:00
CATEGORY:
ピーマン・オクラ
雨は欲しかったけれど、台風が来るとは・・・。
夜中にものすごい風と雨の音で目が覚めました。
突風が何度も雨戸に当り、怖かった~!
なんとか無事に過ぎましたが、畑は凄かったです(=_=)
パプリカ
2~3個下に転がっていましたがこれは大丈夫。
トマトやキュウリ、トウモロコシにオクラとか
背が高いものが全部折れちゃいました。
支柱ごと投げ倒されたから仕方ないですよね。
里芋も揉まれたのか葉が切れまくり・・・・。
でも家が無事だったので、こんなぐらい軽い軽い(^^ゞ
台風がいった後はまたまた暑い日が続きそうですね・・・。
ピーマン・オクラ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アブラムシ攻撃にあっての生長
DATE:
2018/06/26(火) 10:35
CATEGORY:
ピーマン・オクラ
暑い!めっちゃ暑い!
オクラは今年、去年の栽培した八丈オクラとスターディビッドの種を取り栽培しています。
順調に二本立てで移植栽培してました。
が、甘くなかった!!
気が付くとアブラムシがびっちし
ともかく水噴射や手で拭い取ったりとチマチマ作業を繰り返しました。
下の方は枯れかけてきて、思い切って葉っぱや実をカットしました。
梅雨でドシャ~と降り続けたのが良かったのか?
うまく生長してきてくれてます。
だいぶ背も高くなってきてますが、下部はすっぽんぽん(^^ゞですわ~
万能ねぎを株元に植えてます。
なんとか初採りもして試食しましたが、柔らかくって美味しかったです。
まだまだ虫攻撃があると思いますが、頑張ってほしいものです。
ピーマン・オクラ
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
柔らかくって美味しい!
DATE:
2018/06/23(土) 16:33
CATEGORY:
ピーマン・オクラ
今朝は降ったりやんだりで蒸し暑いです。
雨の後、急激な暑さでまた雨になると病気が出やすいのですが
スイカをはじめ病気が出始めて、悩ましいですねぇ~
その中で今の所一番元気のいいのがピーマン。
でも安心はできませんけど・・・・
というのも一昨年、急に元気が無くなり、ダメになったこともあり
野菜作りって本当に難しいと思いましたもの。
久々のヒモ唐辛子。
お爺ちゃんが大好物だったので、その時は毎年作ってましたが
それ以降作ってませんでした。
何故って?
まっすぐ伸びるといいんですが、大抵クルンと曲がっちゃうんですよねぇ~
調理し難いのと存在感がないからかな。
でも主人のリクエストで今回栽培してます。
なんか久々で新鮮な気分ですわ(^^ゞ
跡は普通のピーマン
皮が軟らかくって美味しいですね。
後は、パプリカ。
今年は橙と赤色の二本植えてます。
色が変わるのがなかなかなので、じれったいのですが
気長に待ちます(-"-)が、早く色づいて欲しい!!
沢山出来ても冷凍保存が可能なので大丈夫!!
ジャンジャン出来てください!
ピーマン・オクラ
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
訪問有難うございます
宜しければお願いします。
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード